2014年04月

赤潮。

ヒラメの刺網漁は残り半月となってしまいました。 漁期5ヵ月間の10分の9が経過。 今日はヒラメもやっと顔を見られただけで、漁模様もそろそろ終了の雰囲気です。 ここ数日、沿岸には赤潮の気配があります。 最近降雨がないので、…

濱田武士著「日本漁業の真実」。

本の紹介です。 「日本漁業の真実」漁業の現状を、 国際関係や流通、消費、資源、漁協組織、漁村地域、担い手など、 さまざまな視点より解説されています。 長年の歴史の上にある漁業の現状を理解する好適な書です。 漁業者の私から…

アカモクはほんのわずか・・。

3月から4月にかけて、江之浦の海岸はモクと呼ぶホンダワラ類の海藻が 伸びてきます。 磯場の岸に沿って一面波に、潮にゆられて渦巻くモクに埋め尽くされます。 ところが、今年は様子が一変、 モクはほんのわずかしか生えていません…

小田原漁港の魅力が一つ増しました。

小田原で私と同じように刺網漁を営む和田君(和田丸)が、 この春より、シラス船曳網漁にも着手しました。 県下では「湘南しらす」が有名ですが、 ここ小田原前は、海底地形が急深かつ複雑で、 シラス漁の操業にとって難しいといわれ…

冬から春にかけてのいろいろな魚。

本日の小田原みなとの朝市、ヒラメ、アコウ、ムシカレイ、メジナ、カサゴ、サザエ、アワビ、アカモク等、 冬から春にかけてのいろいろな魚を並べました。 今回も、多くの皆さんにお買い上げいただき、すぐに完売となりました。 ありが…

今年のタグの色は黄色。

アンコウは、今漁期にも、標識を付けて放流します。 県水試が用意してくれた今年のタグの色は黄色。 今日は3匹に標識を付けました。 何しろ漁期は今月いっぱい。 アンコウの注文の隙間をぬって、 羅網によるダメージの少ない個体を…

アンコウ再び放流。

おかげさまで、仕事だけは山のようにあり、 ちょっと風が吹いたり、船がどこか故障したりと操業に遅れが出ると、 もうその日のうちにその遅れを取り戻せず、 翌日にもしわ寄せがいってしまいます。 それでも、ここ数日、ヒラメの刺網…

ウッカリやアマダイの顔も!

今日も釣り船です。 アミコマセ・オキアミ餌で、アジ五目です。 港近くを点々とまわり、良型アジにシロムツ・ドンコ混じりで、 どうにか顔の見られるところと、全くアタリのない所と。 当然のことながら、アタリのあるポイントで粘…

良型アジ・カンコも!!!

今日は釣り船です。 アミコマセ、オキアミ餌でアジ五目です。 まずは二宮沖へ。 本船はいいところなく、小アジの顔を見ただけ、 ポツポツ釣っている船もありましたが、 あきらめて、港前へと戻り、120~140mとやや深い所で、…
2014年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ご予約・お問い合わせは お気軽にご連絡ください!!
電話番号: 090-2303-0735
メールでお問い合わせ
ページ上部へ