刺網部会の活動で小田原漁港内のガンガゼを採捕しました。
昨年に続き、2回目です。
藻場の減少の一因となるウニの一種、ガンガゼを減らすことが目的です。
昨年は千数百個獲り、相当獲り残しがあったのですが、
今回は2百個余りしか獲れませんでした。
サイズも全体的にひとまわり小さくなっています。
この畜養水面ができてまだ数年、
生物相の遷移もまた著しい速度で進んでいると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |