七厘俱楽部の皆さん、コマセ五目で出ました 小田原港前、水深100m辺りをまわりました。 良型のアジと中サバの釣れたところがあり、そこでお土産をかせぐことができました。 しかし、他の所は、小振りのオオメハタが多かったです。…
海真丸の今日はなんびき?
小田原港前、コマセ五目で。小アジはわずか。他、ウッカリカサゴ、カナガシラ、アラ、オオメハタ、シキシマハナダイ、アズマハナダイ。
小田原港前、コマセ五目をやりました。 前半、水深40m辺りで、小アジを狙いました。 皆さん、顔を見られましたが、数はわずかでした。 他、小イサキ、サクラダイ、ウツボ、ウマヅラハギ。 後半は水深100m辺りをまわりましたが…
アミコマセ、オキアミエサでコマセ五目を。アジ、サバをメインに良型アマダイ。オオメハタ、クロムツ、アラ、キダイ他。
今日はアミコマセ、オキアミエサでコマセ五目をやりました。 小田原港前、水深50m辺りはアタリ無く、その後水深100m前後を流しました。 今日は潮流れもゆるく、流しやすくなりました。 水深も深く、アタリもやや遠かったのです…
コマセ五目で。アジはアタリが続かず。他、良型アマダイ、ウルメイワシ、シキシマハナダイ、アカタチなど。
チーム玉ちゃん、カサゴ、コマセ五目リレーで。アカハタ、オニカサゴ、メバルカサゴ、良型アジも釣れました。
チーム玉ちゃん、カサゴ、コマセ五目のリレーをやりました。 まずはカサゴから。 小田原港前、水深20mあたり、サバ切身エサで。 カサゴは時々針掛かり、時々根掛り。 アカハタ、オニカサゴ、メバルも混じり、皆さんお土産が釣れま…
コマセ五目で。冷たい雨の中、アジ、サバ、アマダイ、イトヨリ、ムシカレイなど釣れました。
頑張りましたが、ほとんどサバ。タモの出番がありませんでした。
かつかつ亭の皆さん、カサゴ、ハタ狙いで。アタリ多く、アカハタメインにカサゴも。
チームDLの皆さん、コマセ五目で、いろいろ釣れました。全員良型ウッカリカサゴも。
チームDLの皆さん、今回はコマセ五目で。 小田原港前、水深50~100mあたりを流しました。 いろいろと釣れました。 アジ、サバ、オオメハタ、アマダイ、イトヨリ、キダイ、シキシマハナダイ、 アヤメカサゴ、ユ…
チームなべちゃん、コマセ五目で。なべちゃん会心のマダイ!!
月別カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |