ナマコ、初物です!カワハギの網に、ほとんど魚がかからないので、水温が低下しているかどうかの実感がなく、気にはなっていたのですが、まだまだ先のことだろうと思っていたところに、網からこぼれ落ちる赤いかたまり。「おぉっ!ナマコ…
海真丸の今日はなんびき?
カワハギいないわけではないのですが・・
カワハギ・アオリイカで釣り船に出ました。始めにアオリイカメインで狙いましたが、潮の流れが速く、アオリイカはポツリポツリと乗りました。サイズは中型、スミイカも混じりました。アオリイカ一本で通すお客さんもいましたが、カワハギ…
相模湾にもエチゼンクラゲが・・!
今日は釣り船のお客さんがなく、私も久しぶりに「小田原・みなとの朝市」に顔を出しました。魚はヒラメにタカノハダイなどわずかでした。今、イセエビの網にショウジンガニがたくさんかかっているので、このカニを獲れただけ持っていった…
10月31日の朝市出店します!
明日の朝市出店します。明日はいつも通り8時30分前後の販売を予定しています。サザエ・ショウジンガニのほか、明日の漁次第で魚をお持ちいたします。よろしくお願い致します。
釣り物・アマダイ・メジ!!
今朝の小田原魚市場には、アマダイとメジが水揚げされていました。どちらも小田原港前の釣り物です。
和名アンコウ
今日、カワハギの網にアンコウがかかりました。アンコウといっても、一般的なアンコウを指す和名キアンコウではなく、和名アンコウ。キアンコウに比べていくらも獲れず、小型です。それでも、少しずつ、季節のすすんでいることを知らせて…
小田原・快晴!
小田原地方では、台風の影響ほとんどありませんでした。快晴です。昨夜、網は休んでしまいましたが、今日からまた操業します!
カワハギ、海況悪く・・!
今日はカワハギ狙いで出船しました。2日前の金曜日にアタリが多かったので、今日も楽しませてくれるのではと、期待していたのですが・・・。海況悪く、皆さん4匹、5匹、6匹と、数匹ずつ。うねりが入り、冷たい北東風に雨と悪条件が重…
イナダ!!メジ!!そして・アマダイ!!
イナダ、メジ狙いで出船しました。小田原港前のイナダのポイントでもメジが混じるので、まずは近場から。朝のうちはイナダのアタリもポツポツとあり、まずはココでお土産を確保。コマセが利いて魚が回ってくると、続けて喰ってくるので、…
カワハギ復活!
やっぱ平日はいいわ!!そりゃそうですよね。社長の欠けた「チーム社長」の皆さん、金曜日においでいただきありがとうございます。陽気はいいし、魚もポツポツ釣れたとくれば、来たかいもあったというものです。本日の釣り船、小田原港前…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |