明日の朝市出店します!婦人部の手間があるため、明日も8時くらいから販売を始めたいと思っています。よろしくお願い致します。サザエのほか、明日の水揚げ次第で、魚をお持ちします。
海真丸の今日はなんびき?
メジ好調!!
メジ好調です!江之浦~小田原港前、二宮沖にかけて、広く釣れています。オキアミ餌、ビン80号。2~3キロもの中心。
メジも辛抱すれば3キロ越えるものも!?
連日、釣り船に出ています。イナダは早期や午後に喰いがたつものの、日中アタリが遠のき、やや渋い状況です。ハリスも細目が有利です。一方で、メジは広くまわっており、イナダ狙いで混じることもありますが、あまり群れになってない分、…
良型のカワハギでニッコリですが・・
良型のカワハギ釣り上げにっこりの写真が並んでいますが、今日は、全く盛り上がりなく、ボウズがないだけのさびしい釣果となってしまいました。今朝は刺網もドロドロに汚れており、カワハギにとっても悪い潮になってしまったのではないか…
イナダ引き続き好調です!
平日、金曜日ですが、「チームあにき」の参上です。イナダは引き続き好調です。入れ喰い状態はありませんが、ポツリポツリと釣れてきます。やはりウルメイワシの周囲を泳いでいるようで、イワシの群れめがけて仕掛けをおろします。今日は…
10月17日の朝市出店します!!
明日の朝市出店します!!久しぶりに、魚をお持ちできると思います。なお、婦人部の手間が入ったため、早めの販売になります。8時過ぎの販売を予定しています。よろしくお願い致します!!
カワハギにやっと動きが!
イセエビの網(エビはもう、ほとんどかかりません)と併せて、カワハギの網もかけています。今朝はその網に、カワハギが10数枚かかってきました。まるっきりの砂地で、カワハギに動きがあるとかかるような所でした。今迄ほとんどかから…
アオリイカ釣れはじめました!
アオリイカ、釣れはじめました。今年はアオリイカの成長が、やや遅れているような気がしましたが、ここへきてあがりはじめました。300~500gが中心サイズ。小田原港~江之浦にかけて、水深15~30m。
イナダ絶好調!!!
イナダは根府川・江之浦でも釣れています。ウルメイワシを追いかけているので、タナもそれに合わせた中層で、カッタクリ、オキアミ餌、サビキ、ルアーで狙えます。ワラサ級があがることもあります。他に、ヒラソウダ、サバ、わずかですが…
スルメイカとヤリイカと
今日はイカ狙いで釣り船に出ました。小田原南沖・水深150~170メートル。スルメとヤリの混じりでした。アタリはあるも、乗りはイマイチ。それでも、皆さんお土産だけは確保することができました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |