ヒラメの刺網漁などで、時々釣れるミシマオコゼの仲間、メガネウオです。
年に2~3匹は獲れるのでこのあたりでは普通種でしょう。
これは800gあり、いいサイズ。
頭でかなり目方をかせいでいますが。
下あごから、ヒモ状のもの(皮質突起)を出したり、引っ込めたりして、
魚を誘い、一瞬でパクっといただくのでしょう。
根府川沖 15m 刺網。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |