シロザメ?しかも小さい!
子どものシロザメかと思いましたが、
チンチンがでかい!あんた大人だね。
その気になって見れば、頭の形も、魚体の細さも、
そして黒い模様といい、一目瞭然別種です。
夕方、そのまま県立地球博物館にて、瀬能博士に鑑定してもらいました。
ニホンヤモリザメとのこと。
ヤモリザメやイモリザメなる種もあるとのことで、
いろいろな種のサメがいるものです。
根府川沖50m。
シロザメ?しかも小さい!
子どものシロザメかと思いましたが、
チンチンがでかい!あんた大人だね。
その気になって見れば、頭の形も、魚体の細さも、
そして黒い模様といい、一目瞭然別種です。
夕方、そのまま県立地球博物館にて、瀬能博士に鑑定してもらいました。
ニホンヤモリザメとのこと。
ヤモリザメやイモリザメなる種もあるとのことで、
いろいろな種のサメがいるものです。
根府川沖50m。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |