活魚でウマヅラハギ

10031801.JPG

ウマヅラハギです。

ヒラメ網では目合が大きすぎて抜けてしまいますが、

時々間違って引っかかってきます。

定置網には数キロ単位で入網しています。

かつて小田原の定置網で大量に獲れていた時代があり、

あまりに沢山ゆえ、ぞんざいに扱われてしまい、

今だに下魚だと思っている人が小田原には沢山います。

もちろん、かなり以前から活魚で取引されており、

カワハギ同様、肝和えなど刺身用として

多くのファンを持っています。

2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ご予約・お問い合わせは お気軽にご連絡ください!!
電話番号: 090-2303-0735
メールでお問い合わせ
ページ上部へ