

釣り船に出ました。
シロギスをメインに朝のうちちょこっと
アジ・サバを狙いたいといったお客様のご要望。
まずは、サビキ仕掛けのアジ五目。
小田原港すぐ前で道具を下ろしましたが、
カタクチイワシとごく極小サバがすごい勢いで
針めがけて喰いついています。
運良く、アジのタナに仕掛けが下り、
さらに運がよければ、アジが針にかかってきます。
運悪くカタクチイワシが釣れてしまっても、
尚運が良ければ、そのイワシにカサゴやメバルが追い喰いしてきたり、
たまに釣れるアジの中には、型の良いものもあって、
皆さんかなり熱が入ってしまいました。
メインではなく、後半シロギスといった時間配分で切り替えました。
キスは水深20m前後で、かなり数もあがっています。
こちらも港から少し走った所から流してみました。
始めのうち、まだお客さんも慣れなくて、
なかなか釣れなかったのですが、
少しずつあがりだし、
時々一荷などもあって、悪くない喰いだと思いました。
型は大中小混じりでした。
重り15号です。