テズルモズルふたたび

テズルモズルという名の生き物、

過去にも記事にしたような気がしますが、

2~3年に1個ぐらいのペースで、極たまにかかってきます。

それが、今日は2個も。

水深100メートルぐらい急斜面のガケのような所に落ちてしまった網に、

かかっていました。2個くっついてです。

数年に1度見ていたのではわかりませんが、

こうして2個並んでいると、明らかに色が肌色と茶色と、異なり、

このモシャモシャとした腕のようなものも、

肌色をした固体のほうが細かく、たくさん枝分かれしているように見えます。

単なる個体差か、成長度合いが異なるのか。

もしかしたら、雄雌かもと思いましたが、

そもそも雄雌があるのでしょうか。

有性生殖で子孫を残しているのか、何も知りませんでした。

詳しい方、教えてください。

さて、もう1枚の写真は、ヤナギムシガレイです。

やや深い所でヒラメ網の時期だけ獲れるカレイです。

たいして多く獲れませんが、とてもおいしいカレイです。

このところメイタガレイが少々獲れていますが、

昨日はムシガレイもはじめてかかってきました。

ムシガレイ類も漁模様を左右する重要な漁獲物ですので、

今後の出方が大変気になります。

 

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ご予約・お問い合わせは お気軽にご連絡ください!!
電話番号: 090-2303-0735
メールでお問い合わせ
ページ上部へ