「はば」「はんば」と呼ばれるハバノリが
この冬は、たくさん岩についています。
波で洗われるような潮間滞に生えており、
干潮時になると、陸からむしるように摘み採ります。
これを、すのこに干して、板海苔にします。
製品は軽くあぶって、もんで、ご飯にふりかけて食べます。
ハバノリは私は小田原に来て始めて知りましたが、
お正月には、特に皆さん食べたがるようで、
珍重されます。
ずっと晴天続きなので、浜のここそこにハバノリが干されています。
「はば」「はんば」と呼ばれるハバノリが
この冬は、たくさん岩についています。
波で洗われるような潮間滞に生えており、
干潮時になると、陸からむしるように摘み採ります。
これを、すのこに干して、板海苔にします。
製品は軽くあぶって、もんで、ご飯にふりかけて食べます。
ハバノリは私は小田原に来て始めて知りましたが、
お正月には、特に皆さん食べたがるようで、
珍重されます。
ずっと晴天続きなので、浜のここそこにハバノリが干されています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |