漁業者の直販所や食堂には、涙なしには聞けない物語が・・!!?

小田原地方は、このところ南岸を低気圧が通過したり、

晴れの予報でも天気回復せず、

雨が残ったりといった天気が続いています。

そのため、北東風が吹いたり、

雲や雨でヤマテ(山立て)がしにくく、操業しづらいです。

魚は、ヒラメ・ホウボウ・マトウダイ・アンコウ・ウマヅラハギなどが、

やや獲れています。

 

さて、先日「第16回全国青年・女性漁業者交流大会」が

全漁連主催であり、

神奈川県漁業士会の研修で行って来ました。

各都道府県代表の研究会や経営体が、

日頃の活動の成果を発表しました。

神奈川県からは、平塚市漁協直販事業研究会が、

JA直売所における鮮魚直販の取り組みについて

発表されていました。

私が聞けたのは一部にすぎませんが、

加工・流通・販売に積極的に取り組んでいる漁業者が

たくさんいると感じました。

特に、自分たちの獲った魚を商品化しようという意志が強く、

協業化による水産業支援制度を利用して、

加工場も立派な施設をつくっています。

当然出来上がった商品も、見栄えのするものが多く、

すでに成功事例として発表されていることもうなずけました。

また、直売所を設けるだけでなく、

食堂の運営や、学校給食への食材提供など、

取り組みは多岐にわたり、

地域に大きな波及効果をもたらしている話などを聞くと、

これが漁業の力なんだと、多くの示唆をいただきました。

もし、通りがかりに漁業者(漁協)の直販所や食堂がありましたら、

ぜひ、立ち寄ってみてください。

並んでいる商品やメニューには、

涙なしには聞けない物語が、味付けされているかもしれません。

2024年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ご予約・お問い合わせは お気軽にご連絡ください!!
電話番号: 090-2303-0735
メールでお問い合わせ
ページ上部へ