タコカゴをたぐると、ずっしりと重い。
これは2Kぐらいの大物が入ったかと、
力が入ります。
が、
タコではなく、アオリイカの卵がびっしりついていました。
力が抜けました。
磯から少し離れた砂地でも、
目標があれば産卵するものなのですね。
また、7月上旬には、生まれたての稚イカを見かけていたので、
産卵時期も1カ月以上の個体差があるようです。
漁の方は、8がつより始まるイセエビ刺網漁までは、
どうにもなりません。
タコカゴをたぐると、ずっしりと重い。
これは2Kぐらいの大物が入ったかと、
力が入ります。
が、
タコではなく、アオリイカの卵がびっしりついていました。
力が抜けました。
磯から少し離れた砂地でも、
目標があれば産卵するものなのですね。
また、7月上旬には、生まれたての稚イカを見かけていたので、
産卵時期も1カ月以上の個体差があるようです。
漁の方は、8がつより始まるイセエビ刺網漁までは、
どうにもなりません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |