スズキの一種、ヒラスズキです。
根府川大根の前に掛けたイセエビの刺網で獲れました。
イセエビ漁ですので、
水深10mぐらいの岩礁域です。
スズキが内湾や河口域を好むのに比べ、
ヒラスズキは、磯のごく浅い波打ち際まで寄ってくる傾向があると思えます。
漁法により、スズキはまとまって獲れることも多いのですが、
ヒラスズキの水揚げは、
極わずかです。
私も数年に1尾と、滅多にとることはありません。
もちろん、食べたこともありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |