第六天の皆さん、コマセ五目をやりました。 小田原港前、水深40mでは、小小サバ多数。 ジンタゴ、小アジ、ワカシ、小ムツなど少々混じり。 水深80m辺りでは、しばらくアタリなし、粘りに粘って、ようやくアジが顔を見せ始め…
海真丸の今日はなんびき?
カサゴ狙いで出船です。アタリあり。カサゴ、オニカサゴ、アカハタも釣れました。
江之浦漁港の大掃除。
コマセ五目で。小サバ多数。良型アジ、中サバ釣れました。
今日もコマセ五目で出船です。小サバ、ジンタ、小アジ、中アジ、など。
チーム鱚仁の皆さん、コマセ五目で。クロダイ、マダイ釣れました。
シロギス狙いで。アタリはポチポチありました。他、メゴチ、キュウセン、カワハギなど。
今日はシロギス狙いで出ました。 風はほとんどなかったのですが、台風2号からのうねりが少し入り始めてきました。 小田原港前、水深20m辺りを流しました。 潮流れも良く、船もそのまま流れに任せていましたが、 アタリはボチボチ…
水戸浜会の皆さん、コマセ五目で。中小アジ、中小サバ、アマダイ等、アタリをひろい、お土産できました。
水戸浜会の皆さん、コマセ五目をやりました。 小田原港前、浅い所では、小アジ、小ムツ、中アジ、小サバ、ワカシ等。 やや深い所では、中小アジ、中サバ、小サバ、アマダイ等。 アタリの切れる時間もありましたが、まわりまわり、…
チームなべちゃん、コマセ五目で。良型アジ続きました。マダイも釣れました。
磯カサゴと中深場の根魚五目で。カサゴアタリ良好。他、オオメハタ、ユメカサゴ、ツボダイ、キンメも。
磯のカサゴと中深場の根魚五目をやりました。 前半カサゴは今日もアタリは良好、アカハタ、メバルも混じりました。 水温上昇と共にベラやキタマクラも増えてきました。 後半、根魚五目は少し渋い所もありましたが、 オオメハタ、…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |