海真丸の今日はなんびき?
小田原市漁協刺網部会の活動でヒラメの種苗放流。
小田原市漁協刺網部会の活動でヒラメの種苗放流を行いました。 先の漁期は大不漁といったレベルでした。 自ら資金を処出購入した種苗もあり、 漁業者の期待を背負って海底へと潜っていきました。 今回放流したヒラメは…
コマセ五目で、いろいろ釣れました。
コマセ五目で良型アジを狙いました。
カサゴ、コマセ五目リレーで。カサゴにアカハタなどアタリ良好。良型アジも。
今日は釣り船に出ました。 カサゴ、コマセ五目リレーです。 前半カサゴ狙い。カサゴにアカハタなど、、アタリ良好。 小型は放流いただきありがとうございます。 コマセ五目はやや深い所で良型のアジにあたりました。 今日はリレ…
カサゴ狙いで。アタリ良く、カサゴ、アカハタ、オオモンハタも。カサゴはもうしばらく楽しめそうです。
今日はカサゴを狙いました。 食い良く、アタリが続きました。 小ぶりのカサゴ、アカハタが多かったです。 中小サイズは海に返していただきありがとうございます。 お土産サイズももちろん釣れました。アカハタ、オオモンハタも。 カ…
コマセ五目で。小さいサバが多かったです。他、アジ、中サバ、アマダイ、カサゴなど。
船おまかせで。ベタ凪の中、アタリあり。アジ小~良型、サバも中~良型、さらにカサゴ、オキメバル、アマダイ、マダイ。
今日も釣り船に出ました。 船おまかせとのことで、ビシアジ用ハリス3号2本針でコマセ五目をやりました。オモリ80号。 終日風弱く、ベタ凪、日差しはありましたが、それほど暑くならず。 そしてアタリも割合ありました。 小ア…
今日も釣り船です。アタリ弱く、どこも渋かったです。
チームDLの皆さん、天候とアタリに恵まれ、良型のアジやサバ、アマダイ、カサゴと釣れました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |