かつかつ亭の皆さん、コマセ五目で出ました。 前日の大雨、そして少し波も出てしまい、 その影響もあってか、食いの渋い1日でした。 水深100m辺りで、サバが何度かまわってきました。 アタリは途切れ途切れでしたが、 いい…
海真丸の今日はなんびき?
ヒラメ網終了。近年にない不漁。
12月から始まったヒラメの刺網漁が終了です。 今日は獲れるかと思いながら毎日出漁しましたが、 終わってしまいました。。 一昨年より去年、去年より今年と、近年にない不漁がひどくなる一方です。 主力のヒラメのみならず、アンコ…
チーム鱚仁の皆さん、コマセ五目で。潮が澄んでアタリ渋く。やや深場でアジとサバが。他、アマダイ、カサゴも。
今日もコマセ五目で。小アジは釣れず。深場でアマダイ、カサゴ。その後アジとサバも釣れはじめました。
今日もコマセ五目で。深場でサバ。他、アマダイ、カサゴなど釣れました。
今年初のなべおさむちゃんチーム、アジ狙いで。中・小アジ、中サバ混じりでしばらくアタリが。後半風強まり、アタリ遠のいてしまいました。
冬眠明けのなべおさむちゃん、アジを狙いました。 小田原港前、水深90m。 アジは中・小型が顔を出し、中サバも混じりでアタリが続きました。 しばらくいい調子でしたが、南寄りの風がだんだんと強まり、 ア…
コマセ五目で。やや深場で中サバが。他、イトヨリ、カサゴなど。
水戸浜会の皆さん、コマセ五目で。今日はアタリが増えました。良型アジ、カタクチイワシ、カサゴ。深場ではウッカリカサゴ、メダイ、アマダイ、シキシマハナダイ、中サバも。
水戸浜会の皆さん、コマセ五目でやりました。 今日は潮に少し濁りが入りました。 その分、ここ数日と比べアタリが増えた感じでした。 小田原港前、水深40mで出は、アジが少々釣れましたが、 良型が主体でした。 他、カタクチ…
今日もコマセ五目で。アタリ少なく。小アジ、カイワリ、ハタ、カタクチイワシなど。
今日の釣り船はアタリ続かず、渋い一日。終盤メジナの群れに当たり2,3枚釣る人も。
今日も釣り船に出ました。 小田原港前、小アジの顔は見られましたが、 アタリは続かず。 その後は水深50~100m、あちらこちらまわりましたが、 どこもアタリ少なく、とても渋かったです。 アジ、サバ、カサゴ、メバルなど…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |