今日の水揚げ漁模様

スイタンはイルカのせいにして!

今日のヒラメ網は久しぶりに「スイタン」を喰らってしまいました。ヒラメがボウズという意味ですが、他にも、ホウボウ・ムシガレイ数匹のみ、完敗でした。パッとしない漁模様の続く今期のヒラメ網漁ですが、今年になってからどうにかスイ…

漁業者の直販所や食堂には、涙なしには聞けない物語が・・!!?

小田原地方は、このところ南岸を低気圧が通過したり、晴れの予報でも天気回復せず、雨が残ったりといった天気が続いています。そのため、北東風が吹いたり、雲や雨でヤマテ(山立て)がしにくく、操業しづらいです。魚は、ヒラメ・ホウボ…

明日からの漁に期待!

さてさて、今週は月曜日に北東風強く(大ナライ)て休み、今日は南~南西風強く、たぐれた網は少しだけ。一週間前の大雨から魚が減ってしまい、その上、うねりは続いてゴミが多く、手間ばかりかかってしまい、イマイチ仕事の波には乗れま…

海が落ち着くまでは・・。

先週後半、沖を低気圧が通過して大雨がありました。その後うねりが入り、イシダイがかかりました。この時化からヒラメ・アンコウとも減ってしまいました。そして、今週は北東風が強まりました。高気圧の中心が日本海にあたるため、吹き出…

魚がかかり始めました!

今週に入って、少しずつヒラメ網に魚がかかり始めてきました。ヒラメにマトウダイやアンコウなど、やっときたかとの思いです。これまで、魚が少ししかかからなかったので、仕事の段取りが悪く、また、注文待ちの料理屋さんに配達に行った…

ガンバレ・マトウダイ!!

今日はマトウダイが多かったです。10枚ほどですが。1キロを超えるものは3枚だけ。あとは7~800グラムのややこぶりなものでした。水深は、なぜかマトウダイがよくかかるはずの100mぐらいではなく、60~80メートルと浅い所…

アカモクの生長が遅れています。

江之浦の港の中をゆらゆらとアカモクが流れていました。今年はアカモクの生長がおくれているようですが、江之浦ではそもそも生えているのかさえ確認できずにいました。酒匂川から流出した土砂が、磯も含め一帯に降り積もってしまったので…

ワカメの季節

今朝の神奈川新聞に、鎌倉で養殖ワカメの収穫が始まったとの記事がありました。小田原でも根府川の辰清丸さんがワカメを切り始めています。沖出しが遅れた分、成長も遅れており、まだ短いため、本格的な生産にはなっていません。しかし、…

しゃべりやがった!

底棲生物(benthos)の代表格のナマコ、ヒラメ網ではオキナマコがよくかかります。刺し網の底辺の鉛線近くにかかるのがほとんどですが、今日は網に中ほどより上、3メートルある網丈の浮子綱近くにも何個かかかってきました。「海…

カヤモノリ

これは、カヤモノリではないかと思われます。アオサやハバノリなどと一緒に、潮間帯に生えていました。「日本の海藻」(2004年田中次郎)によれば、冬~春に生育「管状のからだ」。春~秋は「かさぶた状の世代」。で全く異なった形態…
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ご予約・お問い合わせは お気軽にご連絡ください!!
電話番号: 090-2303-0735
メールでお問い合わせ
ページ上部へ